よくあるご質問

お客様より寄せられた商品に関するご質問やサービス全般に関するご質問をまとめています。

HI-PVC製のTSフランジで上水規格 50A(50mm)を購入したい。

HI-PVC製での50A(50mm)のTSフランジは販売していません。

JIS 10Kフランジ規格寸法品にてご使用いただいています。

HI-PVC製のボールバルブを購入したい。

HI-PVC製のボールバルブは販売していません。

旭有機材製の塩ビボールバルブは、ダークグレー色のU-PVC製です。
ご不明な点がありましたらご連絡ください。

TS継手のキャップ(C)の端面はフラットですか。それとも丸いですか。

旭有機材製の場合、13A(13mm)から50A(50mm)は、端面がフラット形状です。65A(65mm)から150A(150mm)は、端面が丸くなっています。

ご不明な点がありましたらご連絡ください。

 

塩ビ製ボールチェック(ボールチャッキ)バルブの30A(30mm)ソケット(差し込み)形を購入したい。

旭有機材製では販売していません。

積水化学製で取扱い販売しています。

超純継手は洗浄済の商品ですか。

洗浄品です。

超純パイプ・継手は、純水配管や、半導体や液晶工場の純水ラインの使用に適した超純用硬質ポリ塩化ビニルです。

耐衝撃性(HI-PVC製)のマルチジョイントを購入したい。

HI-PVC製でのマルチジョイントは販売していません。

マルチジョイントは、U-PVC(塩ビ)製と、超純U-PVC製の2種類です。

逆止弁/ボールチェック(ボールチャッキ)、スイングチェック(スイングチャッキ)バルブに、自動(エア式・電動式)はありますか。

逆止弁にエア式や電動式はございません。

逆止弁は配管内の流体の流れの中で逆流させたくない場所に設置します。シール構造から流体の背圧によって弁体が逆流を防止する形で自力でシール作動するバルブです。

板フランジの両面加工品と片面加工品を設置する際の注意点を教えてください。

板フランジを取り付けるフランジ面との接続の際に、片面加工品の加工面をシールする面としガスケット(パッキン)を挟み込んで使用してください。

両面加工品の場合は、設置の際に表裏がなく、どちらの面もシール面として使用することができます。

透明パイプを購入できますか。

白石製または日本プラスチック工業製を販売しています。

「材質」、「品番」、「サイズ」または「内径φ×外径φ」をご連絡ください。

パッキンを購入したい。

「サイズ」「材質」「全面または内面」「フランジ規格」についてお知らせください。

ページトップへページトップへ